歯ぐきの黒ずみの改善
歯ぐきの厚みが薄い方(日本人に多い)の場合、差し歯の歯ぐきの周りが影のように黒ずんでしまうことがあります。差し歯の材質をメタルを一切使わない歯と同じ色のオールセラミックスに変更することにより、周りの歯ぐきにも調和した自然な色調を取り戻す事ができます。
(症例は芯棒もメタルから歯と同色のグラスファイバーに変更)
CEREC 3D(CAD/CAM)
今までにはないテクノロジーを駆使し、3Dカメラとコンピューターを使い高品質のセラミックブロックを削り出すことで 、審美的な修復が可能になります。歯ぐきの退縮は、患者さんの歯ぐきの一部を移植(根面被覆手術)することで、もとの健康な状態に戻してからセラミックの冠をかぶせます。
(症例はCEREC 3D ステインタイプになります)
会員登録
友人に教える
お問い合わせ
ホーム
上へ
医院コンセプト
医院紹介
院長紹介
インプラント
CTについて
審美歯科
矯正歯科
保証制度
高橋デンタルオフィス
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。